本文へスキップ

新しい視点で活動する 箕輪町サッカー協会

お知らせINFORMATION

TOTOもみじCUP 2013 参加チーム募集

TOTO MOMIJI CUP 2013 ~第6回フットサル大会~

 

※沢山のご応募ありがとうございました。ご参加いただくチームの皆様には

 一週間前を目処に順次大会案内をお送り致します。暫くお待ち下さい!

 

大会日程  

2013年12月14日(土)  1Day:オープン

     12月15日(日)  Am:ジュニア  Pm:エンジョイ・ミックス

 

会場

箕輪町 ながたドーム

 

主催

一般社団法人 箕輪町サッカー協会

 

特別協賛

TOTO 株式会社

 

後援

箕輪町・一般社団法人 長野県サッカー協会・長野県フットサル連盟

株式会社みのわ振興公社・みのわ新聞社・長野日報  他

 

大会カテゴリー

◆ ジュニア・・・小学校(高学年以上)で編成されたチーム

◆ オープン・・・上級者~中級者(競技者向け)で編成された16歳以上のチーム

◆ エンジョイ・ミックス・・・フットサルを楽しむことを目的に編成された中学生以上のチーム

 

大会規定

◎県内外より、ジュニア…9  12チーム  エンジョイ・ミックス…18チーム  オープン…12チーム募集致します。

  ※先着順にて受付致します。予定数に達し次第締め切ります。定数に満たない場合は最終申込数にて打ち切ります。

◎エンジョイ・ミックスにおいて、上級者の出場はお控え下さい。

   ※明らかに上級者と判断できる方に関しては退場頂く可能性もありますのでご注意下さい。

◎小・中・高校生のみで、ご参加の場合は、代表者を保護者・顧問等としてください。

◎1チームの構成メンバーは、交代選手も含め10名程度とします。

◎参加費は【ジュニア:5,000円/チーム】 【エンジョイ・ミックス:8,000円/チーム】 【オープン:15,000円/チーム】

  但し、エンジョイ・ミックスの選手全員が中学生の場合は【中学生:5,000円/チーム】

※エントリー受付後、参加費の振込み先をお知らせ致します。期日までにお振込をお願い致します。

   また、原則として入金後の返金はできませんので予めご了承ください。

◎審判員について、オープン…主催者側で用意します。(各試合1名・有資格者審判員を配置します)

  ジュニア・エンジョイ・ミックスの主審は主催者側で用意します。第2審は前試合チームより各1名出して下さい。

※当日、会場にて第2審判表を必ずご確認下さい。また、開会式前に代表者会を行い、審判員よりルール説明致します。

 

大会注意事項

★保険に関し、各チーム スポーツ障害保険への加入を厳守して下さい。当日申込みは出来ません。

  尚、事故が発生した場合、主催者側は応急処置のみの対応となりますのでご了承下さい。

★お子様連れの方は、大会運営の妨げにならないよう、お子様の監視をお願い致します。また、観客席にボールが飛び込む場合がございます。

 万が一、場内にてケガをされた場合も、主催者は一切の責任を負いかねますのでご注意下さい。

★会場内、廊下、観客席等でのボール使用はお控え下さい。お子様のボール遊びも禁止致します。

★ながたドーム場内は、土足厳禁です。選手はもちろん、観戦の方も室内履きをご用意下さい。スリッパはありません。

また、下駄箱はありませんので、会場入口に設置しておりますビニール袋をお使い下さい。尚、ゴミは各自お持ち帰り下さい。

★コート内における飲食はご遠慮下さい。(水分補給用ドリンク・水等は持ち込み可能)

★駐車場、会場内における事故、現金、貴重品等の盗難に関し、主催者は一切の責任を負いかねます。

★車は、下図の駐車可のスペースにお願い致します。駐車禁止スペースはながた温泉利用者用です。空いていても駐車しないで下さい。

 

大会競技規則

□試合ルールは、フットサル競技規則に則って行います。

□オープン・ジュニアは予選リーグを行い、各リーグ戦を勝ち抜いたチームにて決勝トーナメントを行います。

  決勝トーナメントの対戦相手は抽選により決定します。(決勝トーナメントで同点の場合はPK戦を行い勝者を決定します)

□エンジョイ・ミックスは各ブロックのリーグ戦のみとなります。ブロックの勝ち点により順位を決めます。(4試合、確定)

□試合時間は=前半6分+ハーフタイム1分+後半6分とします。

 オープンカテゴリーの決勝トーナメントのみ 前半7分+ハーフタイム3分+後半7分とします。

□特別ルールとして、女性の得点を2点とします。但し、オープンカテゴリーにおいて女性が参加の場合は特別ルールは適用致しません。

  尚、ルール等の詳細につきましては、参加チーム代表者様宛にご案内致しますので、大会競技規則をご確認下さい。

  ※12/7を過ぎてもルールについての案内が届かない場合は事務局までお問合せ下さい。

□会場は人工芝のコートです。サッカースパイクシューズの使用は禁止します。すねあて、統一ユニホームを使用して下さい。

  ※統一ユニホームがない場合については、ビブスを貸与しますのでご利用下さい。

 

表彰

▼オープン・・・優勝:TOTOカップ+副賞(50,000円分 カムイスポーツ商品券)

▼エンジョイ・ミックス・・・各グループ 優勝:賞品+副賞  /  他:楽しんだで賞・珍プレー賞 等、多数有(順位関係なし)

▼ジュニア・・・優勝・準優勝・第3位:メダル+副賞

 

大会応募フォーム 

(携帯・スマホ・PC共通)

  ↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓↓

締め切り11/27(水)まで

 

上図のQRコードが読み込めない方は下記Excelデータをダウンロードし

MailもしくはFAXにてお申込下さい。

TOTO申込書ダウンロード

Mail:momijicup@ihoku.net    FAX:0265-79-7958

お問合せ:事務局 090-7213-4629

 

※参加申込により取得した個人情報は主催者にて厳重に管理し、本大会参加者への連絡等に利用させていただく他、今後当協会からのご案内等に利用させていただく場合があります。

 また、大会で撮影した写真等の肖像権は主催者に寄贈する旨を了承の上、ご参加下さい。

アーカイブ

バナースペース

  • 箕輪町
  • 長野県サッカー協会(JFA)
  • 長野県フットサル連盟(NFF)

箕輪町サッカー協会

〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪8296

TEL  090-4832-7465
Mail minowafa@ihoku.net